静岡県沼津市の橘水産です。駿河湾より新鮮な鮮魚、美味しい沼津ひもの、上質な各種水産加工品などを製造・販売しております。

橘水産 たちばな水産 駿河湾・沼津港 鮮魚や干物、各種水産加工製品

駿河湾の魚 今日の一干 沼津 橘水産

てながだら干物

Tenagadara_t-suisan

【学 名】Abyssicola macrochir

【種 名】テナガダラ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】878g

【撮影日】平成22年4月30日(金)

【コメント】

皮目です。

全体的に灰褐色の色合いで、ザラザラとした手触りがする。

手に見立て長い胸鰭を持っているのが名の由来か。

頭部は円く、体形は尻尾に向って細長い。

ぶつ切りにしてバター焼などでも、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

てながだら干物

Tenagadara_t-suisan

【学 名】Abyssicola macrochir

【種 名】テナガダラ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】878g

【撮影日】平成22年4月30日(金)

【コメント】

身は、白濁したうつくしい白身をしている。

腹膜は黒く、底魚の象徴か。

身は厚く、ボリューム感がある。

クセの少ない淡白な味わいで、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

ちごだら干物

Tigodara_t-suisan

【学 名】Physiculus japonicus

【種 名】チゴダラ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】120g

【撮影日】平成20年2月20日(水)

【コメント】

皮目です。

皮色は、珍しい紫色をしていてなかなかグロテスク。

身質は、ふっくらしていて柔らかい。

身には独特の旨味があります。

バター焼や、一口大にカットして唐揚げなどでも、お勧めです。

本年もよろしくお願いします。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

ちごだら干物

Tigodara_t-suisan

【学 名】Physiculus japonicus

【種 名】チゴダラ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】120g

【撮影日】平成20年2月20日(水)

【コメント】

身は、透明感のあるやや白濁した白身をしている。

腹膜は黒く、底さかなの特徴か。

沼津では、「ドンコ」とも呼びます。

旨味がありとても上品な味わいで、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

たいせいようだら干物

Taiseiyodara_t-suisan

【学 名】Gadus morhua

【種 名】タイセイヨウダラ干物

【原産地】オランダ産

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】114g

【撮影日】平成21年12月17日(木)

【コメント】

皮目です。

背部は褐色、腹部は白色をしている。

本種は幼魚のため、成魚のような斑模様は見られない。

鱗は目立たず、滑らかな体表をしている。

シンプルな味わいをたらふく食べて、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

たいせいようだら干物

Taiseiyodara_t-suisan

【学 名】Gadus morhua

【種 名】タイセイヨウダラ干物

【原産地】オランダ産

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】105g

【撮影日】平成21年12月17日(木)

【コメント】

身は、白濁した白身をしている。

淡白でクセのない味わいが特徴。

身質は柔らかく、やや肉厚です。

ぶつ切りにして唐揚げなどでも、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

そろいひげ干物

Soroihige_t-suisan

【学 名】Caelorinchus parallelus

【種 名】ソロイヒゲ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】90g

【撮影日】平成22年4月30日(金)

【コメント】

皮目です。

皮色は、全体的に灰褐色をしている。

体形は細長く、スリムな印象。

頭部が大きく、可食部が少なめのために、

バター焼きや唐揚げなどで、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

そろいひげ干物

Soroihige_t-suisan

【学 名】Caelorinchus parallelus

【種 名】ソロイヒゲ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】90g

【撮影日】平成22年4月30日(金)

【コメント】

身は、透明感のあるうつくしい白身をしている。

身質は水分が多いためか、とても柔らかく瑞々しい。

吻は長く尖り、体形は尻尾に向って極端に細長くなる。

淡白な味わいでぶつ切りにして唐揚げでも、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

すじだら干物

Suzidara_t-suisan

【学 名】Hymenocephalus striatissimus

【種 名】スジダラ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】7g

【撮影日】平成21年11月18日(水)

【コメント】

皮目です。

体色は光沢のある銀白色で、尻尾に向って色素がなくなる。

中骨は黒い部分がありその為か、透けて見える。

眼や頭部が大きいために、

頭から丸々唐揚げなどでも、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

すじだら干物

Suzidara_t-suisan

【学 名】Hymenocephalus striatissimus

【種 名】スジダラ干物

【原産地】静岡県産(駿河湾産)

【加工地】静岡県(沼津加工)

【重 量】7g

【撮影日】平成21年11月18日(水)

【コメント】

身は、透明感のある澄んだ白身をしている。

身質や腹部はとても柔らかく、崩れやすい。

体形は尻尾に向って極端に細長くなる。

淡白な味わいで唐揚げなどでも、お勧めです。

是非、干物のまち沼津でお求めあれ・・・m(._.)m

← 前のページ次のページ →